土曜日
車で45分ほどのところに競馬で有名な小さな町があります。夏になると普段寝かしてある別荘に金持ちがどっさり集まり、賑わうサラトガ。18世紀から金持ちの遊び場として有名です。なぜかと言うと、スプリング・ウォーターが沸き、それを飲んだり、それの風呂に入ったり、たいした事では無いのだが(ふむふむ)。19世紀には沢山の高級パンパンさんで賑わったらしいです。今では博物館ですが、この写真に撮った建物も当時の女郎宿だったらしいです。
今日はその公園の池にあひるのベビーがいるかなと思って行ったですが、多分まだちょっと寒いのでママのお腹の中で卵ちゃんのままなんでしょうね。写真にする物が無かったので、青い鳥(ニューヨーク州の鳥でブルージェイ)とあとはロビンと呼んでいる胸が赤い鳥の写真でがまんしてちょ。ちょうどこの写真をとるちょっと前にロビンは長くて太いミミズをちゅるちゅるとスパゲティーのように飲み込んでいました。高い木の上にあるバードハウスの家の写真も2枚とりました。
帰りにWALMARTのSUPERCENTERによりちょっとしたショッピング。ランチには(ダメだな~~)また中華を食べてしまった。
多分また来週あたりサラトガに行ってあひるのべビーが生まれたかどうかのチェックでもしてこうかしら?
登録 コメント [Atom]

コメントを投稿