日曜日
Thanksgiving Day(感謝祭)
またまた今年もこの日がやってまいりました。そうです、ターキー(七面鳥)の丸焼きを食べる日、感謝祭と言うやつです。
一番小さいのを選んで13ポンド(6キロ弱)のを買ってきました。それでも旦那と二人きりなのでたくさん残ってしまう。家族がいれば25ポンド(11キロ強)くらいの大きいのを買うんだけれどね。ま、残り物がいやで今年はどこかで外食か別のものを料理するか迷ってたんだけど
結局ターキーにしてしまいました。
旦那はターキーのおなかに詰めたスタッフィングと言う物が好きで、それは亡くなった彼の母親からのレシピで、クルトンみたいなこま切れパンにたまねぎ、セロリー、パセリ、ターキーの肝なんかのこま切れを炒めたものと混ぜて、ターキーのお腹につっこんで3-4時間オーブンで焼きます。
ま、スタッフィングが食べたいからターキー焼いたようなもんですね。 二人きりなのでターキーを焼いた使い捨ての入れ物をオーブンからそのままテーブルの上にドンッ!と置いて他の付け合せも適当にって感じで飾り気も何も無し。写真でご覧いたいている通り。(笑)それでも今年も季節を感じることができたかな。感謝祭の翌日はブラック フライデーって呼ばれてる一年のうちで一番の安売りの日で朝4時とか5時にたくさんのお店がオープン、皆ドーオッって買い物に出かけていくんですよ。コンピューターやテレビなどの機械物、洋服とかおもちゃとかね、
クリスマスのプレゼントの用意に入るわけ。お店が混みすぎてお客同士がケンカになたり、去年は死人が出たりしてました。まー私はモールの駐車場をグルグル回るのもいやだし、人ごみもいやだし、今年はおとなしく家でオンラインショッピングにしておこうかな。。
今年もあと1ヶ月か。。。。。。 早いものだ。
登録 コメント [Atom]



コメントを投稿